top of page
%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258F%25E3%2582

研究概要

tobacco_edited_edited.png

植物ウイルスは絶対寄生性の微生物であり、自己増殖には感染した植物細胞の代謝機構に完全に依存します。現在のところ、ウイルス病に罹った植物からウイルスを駆除する有効な手段は存在しません。そのため、ウイルスは農作物の栽培において非常にやっかいな病原体とされています。

私の研究室では、植物ウイルスが宿主植物の中で感染を拡大させる分子メカニズムについて研究しています。特に、感染した細胞から周りの細胞へとウイルスが広がっていく「細胞間移行」という過程に着目しています。この過程は、原形質連絡(プラズモデスマータ)とよばれる植物特有の構造がかかわっており、動物ウイルスの研究にはない植物ウイルスならではの研究領域です。

 

また、植物はウイルスに対して抵抗性反応(植物免疫)を誘導することがあります。代表的な抵抗性反応として、プログラム細胞死をともなう「過敏感反応」が挙げられます。過敏感反応の誘導に関わる植物の遺伝子発現がどのようにコントロールされているのかについても研究しています。

このような研究を進めて,ウイルス感染が広がるメカニズムとウイルス感染を抑制するメカニズムを両面から理解し、ウイルスによる病害を減らす技術開発に繋げていきたいと考えています。

​以上の研究テーマに加えて、「マコモタケの形成メカニズム」の解明に向けた研究も始めました。

研究テーマの一部については、農工大のグローバルイノベーション研究院(GIR)の戦略的研究チームの代表として国際共同研究を進めています。​GIRホームページのリンクはこちら

壊死斑.jpg
kisyou_color.jpg

東京農工大学

%E8%BE%B2%E5%AD%A6%E9%83%A8%E6%9C%AC%E9%

応用生物科学科(学部)

1号館.jpg

応用生命化学コース(修士課程)

連大ロゴ.png

連合農学研究科(博士課程)

character_set_c.jpg

グローバルイノベーション研究院

%E6%96%BD%E8%A8%AD%E9%81%A0%E6%99%AF_edi

遺伝子実験施設

bottom of page